2024-04-30
- ブログ
【ゴルフ部】2024年4月 相模原ゴルフクラブ(神奈川県)
名門 vs 痛風
つよぽんがレポートします。
ゴールデンウィーク初日。
1955年開業、名門中の名門 相模原ゴルフクラブさんにお邪魔しました。

ドレスコードは要注意ですよ⚠️
入場時にジャケットの下の長Tはモックネックシャツと許容されず。
こっそり「次回からは。。。」と紳士的にご注意いただきました。
すみませんでした😞
次回から気をつけますー‼️

セパレートされた松林がミスショットに対しては容赦なく立ち塞がります。🌳🌳

草刈り機もメッチャレトロでいいですね👌

クラブのロゴが花💐で模されてました‼️
おー!素晴らしい🤩

ハナモモ、ツツジ🌺がとても綺麗に咲いてました。

全体的に緑濃い景色の中にピンポイントカラーが効いていてコースの品格を感じます😊

先週、右足親指の付け根に痛風が再発😱
右に痛風〜♪ 左に坐骨神経痛〜♪
ジュリーのサムライメロディ🎵で呟きながら。
そう!ここ相模原は歩きってことを忘れてました😵
ティーショット後に同伴者と横に並んで会話しながら歩き始めるも、しばらくするとやや大きめの声にになり前後での会話に😭
歩行速度な遅く皆さんに迷惑かけないよう必死のパッチ。

何とか前の組には離されることなくラウンド出来ましたが、右足かばった神経痛の左足は仲良く痛くなりました😆
それでもゴルフはやめられないっと。

昼食はヘルシーにサラダを。

「痛風おじさん、良い心がけですな〜」
ラウンド後はケンゾーエステイトの美味しいワイン🍷とアイスバイン、デザートで痛風が癒されました😃

「ダメだこりゃ😩」
ところで。。。
ここでは大根おろしのシラスのせに醤油ではなく「お酢」が出てきます。
確かにサッパリして美味しい!

原辰徳さんが来ると必ずお酢をたっぷりかけて食べられるのでお酢を出すようになったそうです😀

なかなか訪れることのできない名門コースのゴルフを堪能できました。
ありがとうございました!!

